WRAP!WRAP!はおうちで気軽に食べられる専門店のタコスをお届けします。
当店自慢のトルティーヤは、店主が30年近く研究を重ね、どこよりもおいしいトルティーヤを目指して、
ようやく出来上がった自慢の品です。
当店自慢のトルティーヤは、店主が30年近く研究を重ね、どこよりもおいしいトルティーヤを目指して、
ようやく出来上がった自慢の品です。

〜WRAP!WRAP!が誕生するまで〜
WRAP!WRAP!は2005年にブリトー・タコスの移動販売車として誕生しました。
店主は高校卒業後、アメリカの大学に進学し、在学中はスペイン語を学びながら、メキシコ、スペインに語学留学をしました。
留学中は様々な外国の食文化に触れ、「食」の楽しさを経験しました。
ちなみにアメリカ在住時に好きだった食べ物はタコス、ブリトー、ハンバーガー、アメリカ系中華料理、トルコ料理など。
大学を卒業後、日本へ帰国、一般企業へ就職、その後フリーランスの翻訳家。
帰国して日本でなかなか見つけることができなかったのが、大好きだったタコスとブリトーのお店。
当時は東京に住んでいましたが、インターネットがそれほど普及していなかった当時探すのは大変でした。
見つけては食べ、見つけては食べましたが、私が求めていた味のものには出会えませんでした。
そんな中ふと考え付いたのが
「自分で作ってみよう!」
でした。
トルティーヤプレスをアメリカから買って、トルティーヤを作るも当時はうまくいかず…
幸いトルティーヤだけは市販のものが手に入ったので、
具材やソースやその組み合わせをオリジナルで作ったのが
WRAP!WRAP!の初めてのタコスとブリトー。
それを友人にふるまったところ、とても評判がよく、
「また作ってほしい」
という声をたくさんもらいました。
そして当時あまり知名度のなかった
タコスやブリトーの存在、
そしておいしさを
もっとたくさんの人たちに知ってほしい!
そんな思いからWRAP!WRAP!は誕生したのです。
◆実店舗はおかげさまで18年◆
実店舗のキッチンカーは、現在長野県を中心に出店しています。
過去には長野県外にも出店し、多くのお客様に支えられ、
ウェブストアの開店も遠くにお住まいのお客様の声から生まれました。

留学中は様々な外国の食文化に触れ、「食」の楽しさを経験しました。
ちなみにアメリカ在住時に好きだった食べ物はタコス、ブリトー、ハンバーガー、アメリカ系中華料理、トルコ料理など。
大学を卒業後、日本へ帰国、一般企業へ就職、その後フリーランスの翻訳家。
帰国して日本でなかなか見つけることができなかったのが、大好きだったタコスとブリトーのお店。
当時は東京に住んでいましたが、インターネットがそれほど普及していなかった当時探すのは大変でした。
見つけては食べ、見つけては食べましたが、私が求めていた味のものには出会えませんでした。
そんな中ふと考え付いたのが
「自分で作ってみよう!」
でした。
トルティーヤプレスをアメリカから買って、トルティーヤを作るも当時はうまくいかず…
幸いトルティーヤだけは市販のものが手に入ったので、
具材やソースやその組み合わせをオリジナルで作ったのが
WRAP!WRAP!の初めてのタコスとブリトー。
それを友人にふるまったところ、とても評判がよく、
「また作ってほしい」
という声をたくさんもらいました。
そして当時あまり知名度のなかった
タコスやブリトーの存在、
そしておいしさを
もっとたくさんの人たちに知ってほしい!
そんな思いからWRAP!WRAP!は誕生したのです。
◆実店舗はおかげさまで18年◆
実店舗のキッチンカーは、現在長野県を中心に出店しています。
過去には長野県外にも出店し、多くのお客様に支えられ、
ウェブストアの開店も遠くにお住まいのお客様の声から生まれました。
